古代楽器の復元 history of Harp - instruments
古代楽器の復元 history of Harp - instruments
古代ハープの復元(現存<オリジナル>楽器からの復元)
ベルリン/デュッセルドルフ
フランクフルト/ビュルツブルグ公演
● 三輪眞弘 作曲
● <雅楽の未来 奇跡の聲明>
東京オペラシティ公演写真
● 古代楽器の復元
● 正倉院の響き
● 木戸敏郎 演出/評論
● 雅楽の未来
● 奇跡の聲明
● 舞楽法会
● 歴史から学べ!
21世紀の情報整理
● インターネットは
21世紀のシルクロード
● デジタルカルチャー日本
● キトラ古墳「星宿」
古代の文化マニュアル
2011.8.15
● TOPページへ
ルーブル美術館所蔵 Ancient Egyptian Angular Harp 2006
BC2500 古代エジプト/ アンギュラー ハープの復元
正倉院 所蔵 箜篌の復元 Shoso-in Kugo 1983〜
縧軫(じょうしん)箜篌 転軫(てんじん)箜篌
カイロ博物館所蔵 Ancient Egyptian Arched Harp 2010
古代エジプト/弓形 ハープの復元
ネクロポリス・テーベの壁画 約B.C 1420 -1411
ナイル川をはさんで東西。繁栄を続けたテーベ時代から
東岸は『生者の都』とよばれ、夕日が沈む西岸は、再生、復活を意味する「死者の都」
『ネクロポリス・テーベ』とよばれた。
古代ハープの復元過程 考証/監修 木戸敏郎 2010年
カイロ博物館所蔵 Ancient Egyptian Arched Harp 2010
2010年5月 復元原材料 朴の木
長野県信濃町 和田建設
2010年6月14日 原材料(朴の木)木取り 鳳仙
2010年7月13日 刳り貫き/木工仕上げ
鳳仙 酒場玄進
2010年8月15日 革張り 宮本卯之助商店
2010年8月18日 ペッグ取り付け
スタジオ ノハラ
2010年8月25日 ガット弦張り/調弦
スタジオ ノハラ
演奏 コンサート ジェネシス