第1回 雅楽定期公演 「七夕の雅楽」写真撮影 斉藤大地

 
 


平成24年7月7日東京オペラシティ公演


 管絃 壱越調音取、賀殿急、朗詠二星、胡飲酒破


 鞨鼓 楠 義雄

 太鼓 東儀 雅季

 鉦鼓 高多 祥司

 楽琵琶 松井 北斗   植原 宏樹(三ノ句)

 楽筝  岩波 孝昌   小原 完基(二ノ句)

 笙  増山 誠一(一ノ句) 野津 輝男  増田 千斐(付け物) 

 篳篥  山田 文彦  四條  丞慈   新谷 恵(付け物)

 笛   上 研司   笠井 聖秀    片山  寛美(付け物)


 舞楽 打球楽 岩波 孝昌 増山 誠一 四條 丞慈 小原 完基

    落蹲  松井 北斗


 鞨鼓 楠 義雄

 太鼓 増田 千斐

 鉦鼓 西谷 亜矢子


 笙  多 忠輝   野津 輝男  中村 容子  八槻 純子

 篳篥 山田 文彦  東儀 雅季  新谷 恵   高多 祥司

 笛  上 研司   植原 宏樹  笠井 聖秀  片山 寛美


 

東京オペラシティ コンサートホール 2012年7月7日

七夕の雅楽

第一部 管絃

 壱越調音取(いちこつちょう ねとり

 賀殿急(かてん の きゅう)

 朗詠 二星(ろうえい じせい)

 胡飲酒破(こんじゅ の は)


第二部 舞楽

 打球楽(たぎゅうらく)

 落蹲(らくそん)

管絃

朗詠 二星

打球楽 左舞 平舞

落蹲 右舞 走舞